
HātWorkも参加しているフェアトレードむさしのでは、武蔵野地域で持続可能な街づくりをめざして、フェアトレードやエシカル、サステナビリティなど幅広いテーマで「コミュニティダイアローグ」を2024年から概ね隔月に実施していきます。
8月は吉祥寺出身のサステナブル推進ストラテジスト、佐座マナさんをお迎えして気候変動の現在地を知り、気候変動の解決にむけて、あるべき将来の形を思い描き、互いに語り合います。一市民として、何をするべきなのか、何ができるのか一緒に考えませんか?
〇日時:2024年8月3日(土)20:00~21:30(開場19:30)
〇会場:パタゴニア東京・吉祥寺(武蔵野市御殿山1-5-6)
〇参加費:無料
〇定員:20名
〇主催:フェアトレードむさしの
メインスピーカー:
佐座 マナ(さざ まな)さん サステナブル推進ストラテジスト
ファシリテーター:
山中敦志さん(フェアトレードむさしの、Meetむさしの)
お申込み:以下のいずれかからお申込みください。
●Peatix https://ftm2024cd04.peatix.com/
●ウェブフォーム https://fairtrade-musashino.tokyo/onlineevent_form/