HātWorkが出店させていただいているシェアキッチンMIDOLINO_(武蔵野市緑町)で7月からまた新しい食のプログラムがはじまります。「子ども達に伝えたい食文化の楽しみ・体験」をテーマに想いのあるつくり手の熱のこもった「ウンチク」が楽しめる食文化の振興、子どもの教育、多世代交流を促進する地域活性化を目的とした、週に一度の地域食堂です。参加費も安いので困窮家庭に食を届けることも目的の一つとしています。
HātWorkも「みんなでごはんプロジェクト」というコミュニティ食堂にかかわっていますが、感染症拡大とお借りしている会場が改装されるということで現在、活動は止まっています。
日時:毎週日曜日 12:00-15:00なくなり次第終了
場所:シェアキッチンMIDOLINO_
食数:100食程度
ただいま、ウンチクを語れる人、調理のできる人、お手伝いいただける方を募集しています。詳細は事務局の舟木さんまで(0422-38-8344)お問い合わせください。本サイトでも詳細をお伝えしていきます。
